SoHo Free Rack>トップ お問合せ 特定商取引法表示 リンク サイトマップ トップページ
トップページ お問合せ 特定商取引法表示 リンク サイトマップ トップページ
製品仕様
部材詳細
展開パターン
オプション
価格表
Q&A
導入事例
ご注文
組立説明書
単位[ミリ]

[クリックで拡大]
基本セット
1
フレームの両端にフレームキャップを差込みます
*アジャスター(オプション)の場合は、フレームに差し込み、ボルト&ナットで固定します。
 
2
ボックスにフレームを固定ナット&ボルトで左右各4箇所、六角レンチで締めて固定します
【4本のフレームが立ち上がります】
 
3
棚を取付ける箇所に、ボルト&ナットを各フレームの同じ高さの位置に取付けて、棚を載せます

オプション
4
サイドボックスは、フレームに固定ナット&ボルトで各2個で固定します
5
ホールドバーは、サポーターをバーに差し込み、両端をボルトで固定します
6
固定金具(転倒防止対策)は、壁の下地のある高さに合わせて、金具をフレームに取付け、ネジ止めします。*壁の材質・状態より効果がない場合があります


*アジャスターの取付けも可能です。

■地震でも倒れにくいラックの提案
高さを天井まで設定し、フレームの両端(または下端部のみ)にアジャスターを取付けて、天井と床の間で突っ張ることにより、非常に倒れにくいラックにする事が出来ます。

 ■フレームキャップ取付け  

 

  1. ボックスの内側より固定ナット差込み、ボルトで締めて固定します。
    フレーム1本につき2箇所、全部で8ヶ所を取付けたら、六角レンチでしっかりと締めます。

    * ボックスを横にして、フレームの下から2番目の穴(またはより上)にボルトを差込み、固定ナットをレンチで固定して、ボルトを手で回し仮組みしますと組やすくなります。
【連結の場合】 ・ジョイントボルトと固定ナット2個で取り付けます。

*取付け方法が一部変更致しました(2006年1月)

 ■オープンボックスの取付け(扉付きも同じ)

  1. 棚を取付けたい位置に、ボルトを外側から差し込み内側にナットつけて、手で回して取付けます。
  2. ボルトの先がナットより飛び出しますので、その突起部に棚のサイドにあるスチール部の溝を4箇所、落し込み取付けます。

 【連結の場合】 棚を平行に取付ける時
 ・
ジョイントボルトとナット2個で取り付けます。

 ■棚の取付け  
 
オプション

 

  1. ボルト&固定ナット各2個で取付けます。
 ■サイドボックスの取付け
 
   
 ■ホールドバー&サーポーターの取付け(サポーターを取付ける場合、先にホールドバーに差込みます)
 

 

  1. 壁のネジが効く箇所(下地)を探し、そこを狙って固定金具をボルト&ナットで取付け、ビスで止めます。
 ■壁固定金具の取付け  

上に戻る